2023-05-15 Mon : 実験は大事だと思っている
ハイライト
生活
https://gyazo.com/754cdf8010ce65add0990bb04b5b174e
https://gyazo.com/531c79affcace91c25e64de614051f47
実は今日は平日でね、午後からふつうにお仕事があったりもするわけでさくっと解散。33GAKU の前で散り散りになる。swan_match さん、松本市民として今後もなにかとお世話になると思うのでよろしくお願いします。ごはんでも行きましょう。kakutani さんは今日が帰る日ということで、どうぞお気をつけて! わしは妻とふたりでお散歩。せっかく駅前まできたので少しあたりを見ていく。ウサギ。 https://gyazo.com/8188557e4e1429b682b234f630dd327b
https://gyazo.com/a1c36e6358427f44853f3be08cef6aefhttps://gyazo.com/b85f15136dd864361ff3d947041364e5
https://gyazo.com/5d5c847f85ddac8b6c05cbefbd57e149
https://gyazo.com/f811906be5c63a15c95deeeda37cfa44
@june29: 先週火曜日から続いていた「住んでいる街で Nice な人々とワイワイやる強化週間」の Day 7 は、先ほどのランチで一段落しました🥳 はちゃめちゃに楽しかったです!ありがとうございましたっ😋 今日は一息ついて、明日は車検をがんばります🚗
このツイートの 5 分後くらいに darashi とのおもちゃ開発が勃発したから笑ったよね。本当に一息しかついていない。開発がとても楽しかったので後悔はゼロ。おもしろかった〜〜。結局 4 時間くらいわちゃわちゃした。 ウェブログ
COTEN RADIO の最新エピソードを聴いた。直近 1 年間くらい COTEN RADIO は運営体制に対する試行錯誤を続けていたが、実験の結果を踏まえて、また、状況の変化も受けて、はじまりの 3 人であるところの「深井さん、ヤンヤンさん、樋口さん」で話す体制に比重を戻していく、という話があった。 https://open.spotify.com/episode/6OHZjHg1tHmL2lnRlccvuD
いろんな体制を試すぞ!は番外編の 75 や 77 で話されているのであわせて置いておく。
https://open.spotify.com/episode/4u32QTSHv4sSqwrPoxbVFm
https://open.spotify.com/episode/1O6dSFRjwcZasUockHhKWl
まずぼく個人の気持ちを明示しておくと下記の通り。
深井さん・ヤンヤンさん・樋口さんで話す回はおもしろいし好き
「バンドみたいなもの」という捉え方はなるほどね、と思った
バンドであれば「このメンバーである」ということに強い意味が生じるもんね
最新の方針転換は「承知でっす」という感じで、意思決定の背景も聞いたので「なるほどね」と思っている
話し手としての室越さんや聞き手としてのニキさんも好きだったので、また登場したらうれしいな〜
とくに「演者の多様性を高める」という方針にはポジティブな印象を持っていたので
深井さんの体調は心配していて、しんどいときには休んでほしい
んで、番外編 85 へ寄せられた反応を眺めていたら「この 3 人の組み合わせは誰もこえられない」的なコメントをいくつか見かけた。これは出演者としての深井さんたちに対する最大限の賛辞として送られたものに思えた。一方で、COTEN RADIO というプロジェクトのプロデューサーである深井さんたちの「実験」「試行錯誤」の価値を軽視するスタンスにも見える。「この 3 人じゃなきゃ、それはもう COTEN RADIO じゃない」まで言っているコメントもあって、それは深井さんたちが決めることじゃん、とぼくは思った。いろんなパティーンを試すことをよろこばない人々もいるのだなあ。 自分には「演者としての深井さんたちより、プロデューサーとしての深井さんたちに目が向きがち」「実験や試行錯誤に大きな価値を見出しがち」という思考バイアスがありそうだな、と認知した。
ツイート
今日の n 年前
2020-05-15 の日記を眺めてきた。新小岩の飲食店が次々にテイクアウト対応するもんだから、見つけては試していった時期だ。このカルビ弁当はなんとなく覚えている。あそこの焼肉屋さんだろうなあ。 ナビ